{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

『タマヨリビメノミコト』Akiko Komai.46の神々さまと姫神さまART【裏枠付き】

残り1点

33,000円

送料についてはこちら

〜タマヨリビメノミコト〜 玉依毘売命(たまよりびめのみこと)さまは 姉君である豊玉毘売命(とよたまびめのみこと)さまの御子 ウカヤフキアエズノミコトさまを 姉に代わって御育てになった女神さまです。 その後には、ご自身でも 四柱の神さまをお産みになられています。 命を産むことも大切なことですが、 「育てる」ということもまた尊い行いであり 深い慈しみが必要なこと。 そもそも自分とはまたちがう個性・ヒカリを持った 命を育てるということは 必ずしも報われることではないかもしれません。。 しかし、無私・無我で命に向き合い、 その命を育むことに尽くせた時、 自分自身が成長し、育てられていたことに氣づくものです** また、玉依毘売命さまの御名前には “神や精霊を降ろせる巫女”の意味が込められているとのこと! 巫女としての役割もまた、尊いことではありますが、 無私・無我で 自分以外の 命(個性・才能・ヒカリ)に 向き合うには、 ある種、神や精霊の純粋な愛からくる眼差しを発揮しなければ なせることではありません。♡** そのための鍛錬や修練が、人を・愛を、強くするのでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 玉依毘売命さまからのアートから観じるメッセージは 『命を預かる』  『天の愛の実践』 『愛するということで守る』 あまりに尊い愛に溢れた作品で、、、*♡* 多くを言葉にはできませんが、、、 駒井明子.さんの神さまアートの中で 唯一使われているマゼンタ色。 太陽光の中でも“見えざる色”とされる 全ての色彩の光を含むマゼンタカラー。 玉依毘売命〜タマヨリビメノミコト〜さまのヒカリを お迎えし、常日頃 眺めることで 自分自身の中心で豊かな波動を共鳴させ、 育む愛・全力で愛する・愛を発揮することで、実は自身が守られている こんなことを体感・体験するためのヒカリのサポートを 受け取っていく生活を楽しんでみませんか? ::::::::::::::::::::::::: 《《 Akiko Komai.46の神々さまと姫神さまARTについて 》》 ◎このアート作品は、 サイズ:2L判(125mm × 177mm) 仕様:アクリル圧着加工(6mmの奥行きがあります。) 裏枠付き:(奥行き:20mm) ※木枠が付いていることによって、 画鋲・プッシュピンなど一つで、簡単に 壁にかけることが可能です。 ◎リビングや玄関、ベッドルーム、机の前などに飾って 日々、それぞれの神さまの持つ個性的なヒカリのシャワーを浴び、 向き合うことで、 インスピレーションやアイデアがやってくると好評です。 ◎空間にARTを入れるだけで、一氣に磁場や空間が整う!と 喜ばれています。 ◎すべての作品の後ろ側には、 エディションナンバーと作家のサインが入ります。 ※2枚目以降の写真は参考(サンプル)になります。 アクリル圧着加工は、作品の世界観に奥行きが感じられて とてもキレイです ** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お氣に入りの作品(ART)をチョイスするもよし♡ ご縁のある神さまのARTを手にするもよし♡ あなたがピンと来るデザイン(ヒカリのカタチ・流れ)を持つのもよし♡ 意味や解説から選ぶもよし♡ 見ていて、大切な“誰か”の顔が浮かんだら、神さまのお呼びがかかっているのかも♡・・・思い切ってギフトにするもよし♡ 神さまたちは、何氣ない私たちの日常にそっと寄り添って さまざまなカタチで交流を試みてくれていると観じます** 参拝はもちろん!♪ですが、 自分の日常のスペースに“ARTな神さま”をお招きして 身近な場所をパワースポット!パワースペース!にしてみませんか! Star Poets Galleryでは毎年、駒井明子.さんの個展を開催しております。 過去の作品のアーカイブはこちらからご覧ください。 ※日本の神々さま・姫神さまARTは、駒井明子.さんの作品のほんの一部です。心象風景や幾何学模様などのARTもたくさん描かれています。 https://star-poets.com/tag/%E9%A7%92%E4%BA%95%E6%98%8E%E5%AD%90 その他の作品に関するお問い合わせはこちらまで 担当;今村 [email protected] ・ ★他の、駒井明子.ART作品 (現在、お取り扱いしているもの)は、 こちらのページでご覧いただけます。      ↓↓↓ https://starpoets.stores.jp/?category_id=630c7c154b7623635c01acf2

セール中のアイテム